
中国建材・家具・インテリアの仕入れを強力サポート!20年の貿易実績で安心・確実な取引を実現
中国建材・家具・インテリア調達支援サービスの完全ガイド
はじめに──グローバル調達時代における中国の重要性
日本の建築業界、店舗開発業界、インテリア業界において、コスト削減と品質確保の両立は永遠のテーマです。特に近年の資材高騰、人件費の上昇、円安の進行により、国内調達だけでは採算が合わない案件が増加しています。こうした状況の中、世界最大級の製造拠点である中国からの調達は、ますます重要な選択肢となっています。
しかし、「中国から直接仕入れたいが、どうすればいいか分からない」「過去に失敗した経験がある」「品質が心配」といった声も多く聞かれます。当社HONG KONG JCBO LIMITEDは、こうした課題を解決し、日本企業の中国調達を成功に導く専門サービスを提供しています。
会社概要──20年の実績が証明する信頼性
会社名: HONG KONG JCBO LIMITED(香港佳士博有限公司)
設立: 2004年(前身:上海泉能貿易有限公司)
所在地: 香港・日本(東京都港区)に拠点
取扱品目: 建築資材、家具、インテリア製品、店舗什器など
支援内容: 現地調達、品質管理、物流・通関、特注生産対応
強み: 20年の中国貿易経験、信頼できる工場ネットワーク、日本品質の確保
当社の前身である「上海泉能貿易有限公司」は、2004年に中国・上海で創業されました。代表が1990年代後半に上海に留学し、中国語を習得するとともに、現地の商習慣、製造業の実態、貿易実務を深く学んだ経験が、この事業の原点となっています。
創業から20年、当社は一貫して「日本企業が中国で効率的に調達できる環境を創造する」というビジョンを掲げ、数多くの企業の中国調達をサポートしてきました。住宅建材、商業施設の内装材、飲食店の什器、オフィス家具など、幅広い分野での実績があり、日本全国への輸出実績は数千件に及びます。
2016年には、事業のさらなる国際展開を目的として香港に拠点を移転し、「HONG KONG JCBO LIMITED」として新たなスタートを切りました。香港という国際金融センターの利便性を活かしながら、中国本土の製造拠点との強固なネットワークを維持し、より効率的なサービス提供を実現しています。
なぜ中国調達なのか?──圧倒的な優位性
世界最大級の建材・家具供給国
中国は「世界の工場」として、建築資材、家具、インテリア製品の最大の生産国です。特に広東省、福建省、江蘇省、浙江省などには、高度な技術を持つ製造工場が集積しており、あらゆる種類の製品を製造できる体制が整っています。
世界中の大手家具メーカー、建材メーカーが中国で生産を行っており、その技術力と品質は年々向上しています。「Made in China」というと品質に不安を感じる方もいるかもしれませんが、実際には世界的なブランド製品の多くが中国で製造されているのが現実です。
圧倒的な製品バリエーションと価格競争力
中国の製造業の強みは、その圧倒的な製品バリエーションにあります。木材、金属、ガラス、プラスチック、布地など、あらゆる素材を使った製品が製造可能で、デザインも伝統的なものから最先端のモダンデザインまで対応できます。
また、大量生産によるスケールメリット、効率的な生産システム、競争の激しい市場環境により、価格競争力は非常に高いレベルにあります。同等品質の製品を日本国内で調達する場合と比較して、30〜60%のコスト削減が可能なケースも珍しくありません。
多様なニーズへの対応力
商業施設の大規模な内装工事から、個人店舗の小規模なリフォーム、住宅の新築・改装まで、あらゆる規模とニーズに対応できるのが中国製造業の特徴です。
大量ロットでの発注はもちろん、小ロットでの試験的な発注、オーダーメイドでの特注品製造など、柔軟な対応が可能です。また、納期についても、標準品であれば短納期での対応が可能で、特注品でも日本国内で製造するよりも早い場合が多くあります。
中国調達の現実的な課題──なぜ専門家が必要なのか
中国からの直接調達には大きなメリットがある一方で、多くの企業が直面する現実的な課題も存在します。
言語の壁──交渉の難しさ
最も基本的な課題が言語の問題です。中国の製造工場との取引では、中国語(標準語)でのコミュニケーションが基本となります。英語が通じる工場もありますが、技術的な詳細や品質基準の細かい説明、価格交渉の微妙なニュアンスなどは、中国語でなければ十分に伝わりません。
また、単に言葉が通じるだけでなく、建材や家具に関する専門用語、製造工程の用語、貿易実務の用語などを正確に理解し、使いこなせることが必要です。一般的な中国語の語学力だけでは、ビジネス交渉は困難です。
品質のばらつき──検品の重要性
中国製品の品質は、工場によって大きく異なります。優良工場は国際的な品質基準を満たす高品質な製品を製造していますが、一方で品質管理が不十分な工場も存在します。
特に問題となるのが、サンプルと実際の量産品の品質が異なるケースです。サンプルでは完璧な品質だったものが、実際の大量発注では品質が低下することがあります。これを防ぐためには、生産過程での品質管理と、出荷前の徹底的な検品が不可欠です。
特注製品の仕様調整──細かいすり合わせの手間
オーダーメイドや特注品の製造では、デザイン図面の解釈、寸法の確認、素材の選定、仕上げの方法、細部の加工など、非常に多くの項目について綿密なすり合わせが必要です。
日本側の「こうしてほしい」という要望と、中国側の「こうできる」という回答の間には、しばしばギャップが生じます。このギャップを埋めるためには、両国の製造技術と品質基準を理解した上で、現実的な妥協点を見出す調整能力が求められます。
物流・通関トラブル──納期遅延のリスク
国際物流には、国内物流にはない複雑さがあります。輸出通関、海上輸送、輸入通関、国内配送という各段階で、書類の不備、天候による遅延、港湾の混雑、税関検査など、様々なトラブルが発生する可能性があります。
特に建築現場では、資材の納期遅れは工期全体に影響を及ぼす深刻な問題です。こうしたリスクを最小化するためには、経験豊富な物流パートナーとの連携、綿密な納期管理、そして万が一のトラブルに対する迅速な対応力が必要です。
ワンクリックでは完結しない現実
インターネットの発達により、中国の工場と直接コンタクトを取ることは以前より容易になりました。しかし、実際のビジネスは「ワンクリック」で完結するほど単純ではありません。
見積もりの取得、仕様の確認、サンプルの評価、契約条件の交渉、生産管理、品質検査、物流手配、トラブル対応など、発注から納品まで多くのステップがあり、それぞれに専門知識と経験が必要です。これらをすべて自社で対応することは、多くの企業にとって現実的ではありません。
当社の提供価値──中国調達のプロフェッショナル
発注から納品までワンストップ対応
当社の最大の特徴は、中国からの調達に関わるすべてのプロセスを一括してサポートできることです。お客様は当社に依頼するだけで、以下のすべてが解決します。
工場選定: お客様のニーズに最適な製造工場を、当社の長年のネットワークから選定
見積取得: 複数の工場から見積もりを取得し、価格と品質のバランスを比較検討
仕様調整: お客様の要望を正確に工場に伝え、実現可能な仕様に調整
試作対応: 本発注前のサンプル製作を手配し、品質を事前確認
生産管理: 製造スケジュールを管理し、予定通りの生産を確保
品質検査: 当社スタッフまたは提携検査機関による出荷前検品
物流手配: 最適な輸送方法の選定、船会社との交渉、コンテナ手配
通関業務: 輸出入通関の手続き、必要書類の作成
国内配送: 日本の港から指定納入先までの配送手配
アフターサポート: 納品後の問題発生時の対応、追加発注のサポート
これらすべてを、お客様は一つの窓口──当社──とのやり取りだけで完結できます。複数の業者と個別に交渉する手間、専門知識の習得、リスク管理などから解放され、本業に集中していただけます。
サービス詳細──具体的な支援内容
①現地工場との交渉・特注対応
OEM/特注サイズ・仕上げ対応
お客様のブランドでの製造(OEM)、標準サイズとは異なる特注サイズ、特殊な仕上げ加工など、多様な要望に対応します。中国の製造工場は柔軟性が高く、日本国内では対応困難な特殊な要望も実現可能な場合が多くあります。
デザインや図面をもとに製造依頼
お客様が持参されたデザイン画や設計図面をもとに、製造可能な工場を選定し、製造を依頼します。図面の解釈、材料の選定、製造方法の決定など、技術的な調整もすべて当社が対応します。
商業施設・住宅向けにも柔軟対応
大規模商業施設の内装工事から、個人住宅のリフォームまで、あらゆる規模と用途に対応します。ショッピングモール、ホテル、レストラン、オフィス、住宅など、それぞれの業界特有の要求事項を理解し、最適な製品を提案します。
②品質管理の徹底
生産前の仕様確認
製造開始前に、図面、材料サンプル、仕上げ見本などを確認し、お客様の要求仕様と工場の理解に相違がないことを確認します。この段階での綿密な確認が、後のトラブルを防ぐ鍵となります。
出荷前検品
製造完了後、出荷前に当社スタッフまたは提携する第三者検査機関が工場を訪問し、製品を検品します。寸法精度、仕上げ品質、機能性、梱包状態など、多角的にチェックし、不良品の日本への輸送を未然に防ぎます。
日本向け基準に準拠した品質保証
日本の建築基準法、消防法、製品安全規制などに準拠した製品であることを確認します。必要に応じて、JAS認証、F☆☆☆☆認証、防火認定などの取得もサポートします。
③安定供給体制
長年取引のある工場とのネットワーク
当社は20年以上にわたり、中国各地の優良工場と直接取引を続けてきました。この長年の信頼関係により、優先的な生産枠の確保、柔軟な納期対応、品質保証などが可能となっています。
大量ロットや継続発注も安心
一度きりの取引ではなく、継続的な発注にも対応します。同じ仕様の製品を定期的に供給することで、品質の安定性を確保し、コストもさらに削減できます。
④国際物流・通関支援
最適な輸送手段の提案
製品の特性、数量、納期、予算に応じて、最適な輸送方法を提案します。海上輸送(FCL、LCL)、航空輸送、国際宅配便など、複数の選択肢から最良の方法を選定します。
通関トラブル回避
輸出入通関では、書類の不備や申告内容の誤りがトラブルの原因となります。当社は長年の経験に基づき、正確な書類作成と適切な申告を行い、通関をスムーズに進めます。
納期厳守の体制構築
製造スケジュール、船積みスケジュール、通関スケジュールを統合的に管理し、お客様が必要とする日時に確実に納品する体制を構築します。万が一の遅延リスクに対しても、代替案を迅速に提示します。
実績と信頼──20年の歩みが証明するもの
上海での創業以来20年
2004年の創業以来、一貫して日中間の建材・家具・インテリア貿易に特化し、専門性を磨いてきました。
多数の支援実績
住宅メーカー、商業施設開発会社、飲食店チェーン、設計事務所、リフォーム会社など、多様な業種の企業を支援してきました。
日本全国への建材輸出実績
北海道から沖縄まで、日本全国のあらゆる地域への納入実績があります。地域ごとの物流事情にも精通しています。
建材・家具・インテリア調達の「安心窓口」
多くのお客様から「中国調達で困ったら、まずJCBOに相談」と信頼をいただいています。
当社を選ぶ理由──他社との違い
日本語・中国語・貿易実務に精通
代表自身が日本人でありながら中国語に堪能で、20年以上中国でビジネスを展開してきた経験を持ちます。言語だけでなく、両国の文化、商習慣、法規制を深く理解しています。
信頼できる工場を選定・価格交渉
長年の経験に基づき、信頼できる優良工場のみをお客様に紹介します。また、工場との強固な関係により、有利な価格交渉が可能です。
徹底した品質管理・納期対応力
品質管理と納期管理は、当社が最も力を入れている部分です。「安いけど品質が悪い」「納期が守られない」といった中国調達の典型的な失敗を、当社は決して許しません。
実務重視の現場サポートが強み
机上の理論ではなく、現場で本当に役立つ実務的なサポートを提供します。製造現場、物流現場、建築現場のすべてを知る専門家として、実践的な解決策を提案します。
お問い合わせとご相談
中国からの建材、家具、インテリア製品の調達をご検討の企業様、現在の調達ルートに課題を感じている企業様は、ぜひ当社にご相談ください。
初回相談は無料です。お客様のニーズをヒアリングし、最適な調達プランをご提案いたします。製品サンプルの取り寄せや、工場視察のアレンジも承っております。
20年の実績が証明する信頼と専門性で、お客様の中国調達を成功に導きます。
HONG KONG JCBO LIMITED(香港佳士博有限公司)
中国建材・家具・インテリア調達支援のプロフェッショナル